彼に変わってほしい…そう思っていた私が気づいた大切なこと
恋愛相談の中でよく聞くのが、
「彼にもっと変わってほしい!」というお悩み。
でもこれ、実は私もまったく同じ気持ちで、
昔はこんな感じでした👇
プンプン期の私
「もーなんなの?」
「何回言わせるの?」
「謝ればいいって話じゃないから!!」
「ほんっと全然変わらない!!」
…と、毎日のように怒っていました。笑
今思えば、「私よ…疲れないか?」って言いたい。
いや、実際すごく疲れてたんですよね( ̄▽ ̄;)

モヤモヤは「相手に変わってほしい」から起きる
自分の中で何かが引っかかっている。
そのモヤモヤが解決しないと、気持ちも態度も切り替えられない。
ずっとイライラが続いてしまう。
思い通りにいかない彼に対して、
「なんでわかってくれないの!?」と期待し続けていたんです。
でも、ふと気づいたんです。
私よ、相手に変わってほしいんじゃなくて
自分が変わった方が早くない?(笑)
でもその時はまったく気付けなかったんです。
そういう時って、彼のことが大好きだからこそ
どうしても“彼”にばかり矢印を向けてしまう。
だからこそ、彼の言動・行動が気になって仕方がないんですよね・・・
〜恋愛相談でもこんな声をよく聞きます〜
• 「連絡してほしいのに連絡くれない」
• 「彼が浮気してるかも…」
• 「本当に大事に思ってくれてるのか不安」
そんな相談をしてくれる方の多くが、
気持ち的にすごく落ちてしまっている状態です。
彼中心の生活になっていませんか?
よくよく話を聞いていると、共通しているのが
• 生活の中心が“彼”になっている
• 自分の心や環境が整っていない
• 気を向けることや夢中になれるものがない
そんな状態だからこそ、
「なんでわかってくれないの…」って気持ちが大きくなってしまうんです。
◆ まずは矢印を“自分”に戻そう!
もし、今のあなたが昔の私のように
「疲れて、苦しくて、落ち込んでる」なら
一度、矢印を“自分”に向けてみてください❣️
そして、自分を癒すことから始めてみましょう。
• 好きなことをする
• 楽しいことを考える
• 心がふっと軽くなる瞬間を大切にする
そうやって少しずつ、“彼”ではなく“私”が中心の生活に戻していくんです。
◆ 気にしない練習をしてみよう
気を紛らわす練習。
自分のご機嫌を、自分でとる練習。
最初は難しく感じるかもしれませんが、
慣れてくると、自然とこう思えるようになります。
「あぁ、またあのパターンね…ふっ( ̄▽ ̄)」と受け流せるように。笑
◆ 結局、プンプンしてる私は可愛くない!
私は笑顔が一番かわいいんだから、
プンプンしてるよりも、楽しくなることだけを想像して動けばいい✨
そうやって“私中心”の毎日を過ごしていると、
彼の方があなたのことを気にし始めるんです♡

“私”が中心の毎日を過ごせるようになると、どんな自分に変化するのか
• 相手を変えるのは難しい
• 自分が変わる方がずっと早い
• 矢印は「彼」ではなく「私」へ
• 自分を癒して、自分を満たすことが先✨
そうやって
“私”が中心の毎日を過ごせるようになると、
あなたがもし恋愛相談を受けたとして
「彼から連絡こないんだよね…」
なんて言われた時には、
「なぁ〜んだ、そんなこと〜!」って
堂々としてるあなたになっているはずですよ✨♡
【自分が疲れる】
そんな状況になるこだわりはもう手放して
笑顔が一番可愛い自分でいられるようにしていきましょうね☺️💕
ではまた❤️