XPEIJY9LUSLKPKQTV

自分の感覚を信じる力を育てる。自分の直感を無視しないで!直感で感じる違和感の正体

マインド

「なんかイヤ…」の正体は、自分の直感かもしれない。

その違和感、大事にしてあげて。

✔️なんかこの場所、空気が重い…
✔️なんかこの人、ちょっと苦手かも…
✔️なんかこの部屋、落ち着かない…
✔️なんかこの職場、合わない気がする…

そんなふうに、言葉ではうまく説明できないけれど
「なんかイヤ」って感じること、ありませんか?

実はそれ、あなたの中の直感感覚が教えてくれているサインかもしれません。


「なんとなくイヤ」は、あなたに合っていない証拠かも。

よく「女性は勘が鋭い」って言われることがありますが、それは単なる迷信ではなく、
自分の感覚を自然とキャッチする力があるから。

無理に理由をつけようとしなくていいんです。
「なんか変だな」「なんか嫌だな」って思ったら、ただあなたには合っていないだけ。


直感が教えてくれた、私の体験談。〜

以前、同棲するための物件を探していたときのこと。
彼が「綺麗で安くて広い!」と気に入った部屋があったのですが、

私は入った瞬間から、
“なんかイヤ…”という感覚が消えませんでした。

特に奥の部屋に違和感があって…
そしたら案の定、そこには謎のお札が貼ってあったんです。
(不動産屋さんも理由がわからず確認中とのこと…)

もちろんその物件は即パス。笑
私自身、霊感があるわけでも
特別な能力があるわけでもないけれど
やっぱりあの時の違和感は、“感覚が教えてくれたこと”だったんだと思います。

華やかな場所でも、「違和感」は感じるもの。

昔、いわゆるネズミ講的なセミナーに参加したことがありました。見た目は華やかで、
あの人達みたいになりたい!そんな風に思っている方達が集まっているような雰囲気。

でも私はその場にいるだけで頭が痛くなって、
「早く帰りたい…」という気持ちでいっぱいに。
挨拶しても返ってこなかったり、
お金の話ばかりで心が置き去りにされるような空間。

一見キラキラしてるように見えても、
なんの魅力も感じない“なんかイヤ”な場所だったんです。

もちろんちゃんと誠意をもって
集まるべき人たちが集まった
場所もあるのできちんと見極めていきましょう!


エネルギーは、ちゃんと感じ取れる。

人が集まる場所には、目には見えないエネルギーが満ちています。
そのエネルギーが自分にとってプラスかマイナスか、敏感な人ほどすぐに感じるもの。

違和感を感じたなら、
そこから離れる勇気も大事です。


「なんかいい!」そんな感覚も、大切に。〜

逆に、
・なんか居心地がいい!
・また来たいって思える!
・ここにいるとやる気が出る!

そんな風に感じる場所は、
あなたにとってプラスの場所
そんな空間や人との時間を、これからは大切にしていきましょう。


自分の感覚を、信じていい。〜

「なんかイヤ」も「なんか好き」も、
すべてあなたの中の大切なセンサーです。
頭で考えるよりも早く、
心や身体がちゃんと感じてくれています。

どうかその感覚、見逃さないでくださいね★

今日からできること

・違和感を感じたら、無理して居続けない
・自分の「なんかイヤ」に素直になる
・「なんかいい!」と感じた場所は大事にする
・頭じゃなく、心と感覚で選ぶ練習をする

やさしい直感に耳をすませながら
あなたが心地よく過ごせる場所は、
必ずあります

大丈夫。ちゃんと見つけられるからこそ
【直感】【感覚】
大事にしていきましょうね!

ではまた❤️

タイトルとURLをコピーしました