甘えるの苦手なんだよな、、
って思ったことありませんか?
私は甘えるってことが
苦手でした。
いや今もふと気づくと
甘えられない可愛くない
自分が顔を出すので
気をつけています(⌒-⌒; )
甘えるっていうことは
好きな人に甘えるとか
彼氏、彼女に甘えるだけではなく
【甘える=頼る】
って意味でもありますよね。
簡単に思えることでも
実は私と一緒で
甘えることに苦戦している人が結構多い😣
甘える=弱い自分
と勘違いしてしまうんです。
私は長い間完違いをしていました。
頼らないで何でもこなすのが
かっこいいとか
甘えるなんて子供じゃん!とか
その時点で間違っとる!笑
大人になればなるほど
歳を取れば取るほど
甘える、頼る事がどれだけ
大事かを・・・
変なプライドはいりません。
小さなことから頼っていけばいいんです。
私は二人姉妹の姉で
これはよくあるあるかも知れませんが
”お姉ちゃんなんだから”
謎のプレッシャー(^◇^;)
子供の時は、
『いやいや好きで先に生まれてきたわけじゃないし!』
って反発するものの
言われ続けると我慢しなきゃいけない。という
思い込みに走るんですよね。
>長男、長女なんだから
>褒められない
>我慢しなさい
>ウチはウチ
>暴言を吐かれる
>親達が喧嘩をよくする
>本音が言えない
>親の顔色を伺う
↑そんな積み重ねが
大人になったときに甘え方が
分からなくなってしまうんです。

でも大丈夫です!!
みんな甘え上手になれますから✨
私がハッと気付かされた時があったんです。
当時、営業の仕事をしてて
リーダーを任されてた時に
いろんな取引先とアポイントを取って
営業回りをしていました。
電話や事務的な事にも追われ
残業が当たり前。。。
みんな帰る中私は会社に残って
やっていることがほとんどでした。
その苛立ちを周りに向けていたんでしょうね(^^;;
その時の上司に言われたのが
『リーダーならもっと周りを信じて甘えろ!!』
でした。
その言葉にハッとさせられ
周りに助けを求めたんです。
そしたら、チームがさらにまとまって
みんなが分担することによって
仕事がスムーズに進み
何より一番変わったのは
信頼関係が深まったチームの仲でした!!
明らかにみんなの笑顔が増え
仕事が楽しくなっていったのを
よく覚えています。

それまで、甘えたとしても
好きな人とかに甘えるもんだと
思っていましたが、
あらゆる場面で【甘える=頼る】は
必要だなと感じました。
どんなシーンでも
甘えることができれば
相手も『頼っていいんだ』と思えるし
また逆に『頼ってほしい』とも
思えますよね☺️
【甘える=頼る】
↑自分が困った時やしんどい時こそ
一人で抱えこまずこれができれば
どんな恋愛も、夫婦関係も無敵ですね✨
なんでも自分でやろうとするのは
今日でおしまい😊
甘えるクセを少しずつ
身につけていきましょうね❣️
ではまた❤️